茄子と鶏団子の煮物
医療法人萌生会 大道クリニック
ログインをすると、お気に入り登録ができます。

味が染みた茄子と鶏団子です♪
もう1品欲しいときにいかがでしょうか。
栄養成分
- エネルギー
- 74kcal
- タンパク質
- 5.4g
- 塩分
- 0.9g
- カリウム
- 218mg
- リン
- 66mg
- 水分量
- 119.3ml
材料
- 鶏ひき肉
- 20g
- 木綿豆腐
- 10g
- ★酒
- 0.5g
- ★塩
- 0.1g
- ★こしょう
- 少々
- ★片栗粉
- 0.8g
- 茄子
- 50g
- ☆だし汁
- 40cc
- ☆濃口醤油
- 5g
- ☆みりん
- 4g
- いんげん
- 5g
作り方
1
木綿豆腐は水切りし、潰す。
2
鶏ひき肉、①、★を混ぜ合わせ、食べやすい大きさに丸める。
3
沸騰したお湯で②をゆがく。
4
なすは食べやすい大きさに切り、沸騰したお湯でさっとゆがく。
いんげんは沸騰したお湯でゆがき、斜め切りにする。
いんげんは沸騰したお湯でゆがき、斜め切りにする。
5
鍋に☆、鶏団子、茄子を入れて煮る。
6
器に盛り、いんげんを飾る。
ポイント・コツ
茄子は下茹でしすぎると変色してしまうので、さっと通す程度にしましょう。