大根と里芋の煮物
医療法人萌生会 大道クリニック
ログインをすると、お気に入り登録ができます。

具だくさんな煮物です!
作り置きおかずにも♪
栄養成分
- エネルギー
- 91kcal
- タンパク質
- 4.7g
- 塩分
- 1.1g
- カリウム
- 296mg
- リン
- 59mg
- 水分量
- 147.8ml
材料
- 大根
- 40g
- 里芋(冷凍)
- 30g
- にんじん
- 15g
- さつま揚げ
- 25g
- 板こんにゃく
- 15g
- ★だし汁
- 30cc(大さじ2)
- ★濃口醤油
- 4g
- ★みりん
- 3g
- ★酒
- 3g
- ★砂糖
- 1.5g
- いんげん
- 5g
作り方
1
大根、にんじんは乱切りにして水から茹でる。
さといもは大きいものがあれば食べやすい大きさに切る。
さといもは大きいものがあれば食べやすい大きさに切る。
2
さつま揚げ、こんにゃくは沸騰したお湯でさっと茹で、一口大に切る。
いんげんは沸騰したお湯でさっとゆで、斜め切りにする。
いんげんは沸騰したお湯でさっとゆで、斜め切りにする。
3
★を合わせて火にかけ、いんげん以外の具材を加えて煮る。
4
器に盛り、いんげんを飾る。
ポイント・コツ
大根、里芋はカリウムが多く含まれています。
食べ過ぎには注意しましょう。