おかか和え
透析食.com
ログインをすると、お気に入り登録ができます。

だいこんの根と葉を使った和え物です。だいこんとかつお節の相性抜群!そばつゆを加えて味をしめます。他の野菜でもアレンジ可能です!
栄養成分
- エネルギー
- 16kcal
- タンパク質
- 1.4g
- 塩分
- 0.1g
- カリウム
- 122mg
- リン
- 23mg
- 水分量
- 54.3ml
材料
- 大根
- 40g
- 大根の葉
- 15g
- ★香味そばつゆ
- 3g
- ★かつお節
- 1g
作り方
1
大根は短冊切りにして、沸騰したお湯で茹でる。
大根の葉は食べやすい大きさに切り、沸騰したお湯で茹でる。
大根の葉は食べやすい大きさに切り、沸騰したお湯で茹でる。
2
水気を切った①を★で和える。
ポイント・コツ
今回の透析食は大根を使いました。大根は煮物料理によく使いますが、今回は和え物に♪大根の旬は11~2月なので、今が旬です。消化を助け、胃腸を整える成分があるので、年末年始食べすぎたときにいいですね!