ピーマンのごま酢和え
医療法人萌生会 大道クリニック
ログインをすると、お気に入り登録ができます。

ピーマン、うす揚げを使った和え物です。お酢がはいっているので、さっぱりいただけます。簡単にできますので、あともう一品おかずが必要なときにどうぞ♪
栄養成分
- エネルギー
- 40kcal
- タンパク質
- 1.8g
- 塩分
- 0.2g
- カリウム
- 68mg
- リン
- 32mg
- 水分量
- 33.4ml
材料
- ピーマン
- 30g(1個)
- 油揚げ
- 6g
- ★ごま
- 0.3g
- ★酢
- 2.5g(小さじ1/2)
- ★砂糖
- 1.2g
- ★濃口醤油
- 1.2g
作り方
1
ピーマンは千切りして、沸騰したお湯で茹でる。
油揚げは熱湯をかけて油抜きをして千切りにする。
油揚げは熱湯をかけて油抜きをして千切りにする。
2
ごまをする。
3
水気を切った①を★で和える。
ポイント・コツ
今回の透析食はピーマンを使っていますが、カリウムが少ない食材です。メインのおかずにカリウムやリンが多い食材を使うとき、組み合わせといいですね!