ほうれん草のわさび和え
透析食.com
ログインをすると、お気に入り登録ができます。

ほうれんそう、人参を使った和え物です。わさびをいれることで、ピリッとした味に!
わさびの風味により、醤油を少なめにしても美味しくいただけます。
栄養成分
- エネルギー
- 18kcal
- タンパク質
- 1.6g
- 塩分
- 0.5g
- カリウム
- 270mg
- リン
- 28mg
- 水分量
- 52.5ml
材料
- ほうれん草
- 50g
- にんじん
- 5g
- ★濃口醤油
- 3g(小さじ1/2)
- ★練りわさび
- 0.5g
作り方
1
ほうれん草は3~4㎝幅に切り、沸騰したお湯で茹でる。
にんじんは短冊切りにして、水から茹でる。
にんじんは短冊切りにして、水から茹でる。
2
水気を切った①を★で和える。
ポイント・コツ
今回の透析食はほうれん草を使っていますが、カリウムが多い食材なので、必ず茹でこぼしをしましょう。