芋のマヨネーズ焼き
透析食.com
ログインをすると、お気に入り登録ができます。

じゃがいもを使ったマヨネーズ焼きです。じゃがいもとタルタルソースの相性抜群です♪
じゃがいもの旬は10~11月で、新じゃがの旬は5~6月です。じゃが芋にはビタミンCが含まれていますが、でんぷんに囲まれているため加熱しても失われにくいです。
栄養成分
- エネルギー
- 151kcal
- タンパク質
- 3.1g
- 塩分
- 0.3g
- カリウム
- 254mg
- リン
- 57mg
- 水分量
- 66.6ml
材料
- じゃが芋
- 50g(約1/3個)
- 白こしょう
- 0.1g
- 薄力粉
- 適量
- 卵
- 15g(約1/4個)
- 玉ねぎ
- 15g
- マヨネーズ
- 10g(小さじ2と1/2)
- 塩
- 0.1g
- サラダ油
- 1g
- 粉パセリ
- 0.1g
作り方
1
じゃが芋は食べやすい大きさに切り、水から茹でる。
水気をふき取り、こしょう、薄力粉をまぶす。
水気をふき取り、こしょう、薄力粉をまぶす。
2
卵はゆで卵にして殻をむき、みじん切りにする。
玉ねぎはみじん切りにして、水にさらし水気を切る。
玉ねぎはみじん切りにして、水にさらし水気を切る。
3
熱したフライパンにサラダ油をひき、①を炒める。
4
②とマヨネーズ、塩を混ぜ合わせる。
5
深めの器に③を盛り、その上に④をかけて焦げ目がつくまでオーブンで焼く。
ポイント・コツ
低リン、低塩分ですが、カリウムが高いです。じゃが芋にはカリウムが多く含まれていて、茹でこぼしてもカリウムは減りにくいですが、丸ごと茹でるよりも小さく切って茹でるほうがカリウムは少なくなります。