牛そぼろ寿司
医療法人萌生会 大道クリニック
ログインをすると、お気に入り登録ができます。

牛肉、たまご、きぬさや、のり、紅生姜を使った一品です。
盛付けを工夫するだけで彩り豊かになりますよ♪パーティーやお祝いにぴったりです。
栄養成分
- エネルギー
- 611kcal
- タンパク質
- 14.5g
- 塩分
- 1.2g
- カリウム
- 219mg
- リン
- 167mg
- 水分量
- 211.7ml
作り方
1
絹さやは沸騰したお湯でさっとゆがき、斜め切りにする。
2
卵に砂糖を混ぜ合わせる。
熱したフライパンにサラダ油(炒り卵用)をひき、卵を加えて炒り卵にする。
熱したフライパンにサラダ油(炒り卵用)をひき、卵を加えて炒り卵にする。
3
牛ひき肉と★を合わせて下味をつける。
熱したフライパンにサラダ油(そぼろ用)をひき、下味をつけた牛ひき肉を炒める。
熱したフライパンにサラダ油(そぼろ用)をひき、下味をつけた牛ひき肉を炒める。
4
炊いたごはんに☆を混ぜ合わせ、酢飯を作る。
5
器に④、③、②、①を盛り、刻みのり、紅しょうがを飾る。
ポイント・コツ
酢は疲労回復、食欲増進に効果的です。見た目の彩りがいいと食欲もアップしますね。
ログインをすると、お気に入り登録ができます。