ブリ大根
大阪府栄養士会 透析食研究会
ログインをすると、お気に入り登録ができます。

富山県の郷土料理です。
ぶりを大根と一緒に醤油で煮つけた脂がのってくる冬の料理です。
栄養成分
- エネルギー
- 193kcal
- タンパク質
- 14.2g
- 塩分
- 1.3g
- カリウム
- 508mg
- リン
- 115mg
- 水分量
- 227.6ml
作り方
1
大根は皮をむき、半月切りに切る。ショウガは、薄く切る。
ぶりは、塩をふっておく。
白ねぎは、白髪ねぎにして水にさらしてザルにあげておく。
ぶりは、塩をふっておく。
白ねぎは、白髪ねぎにして水にさらしてザルにあげておく。
2
鍋に、大根とかぶるくらいの水を入れ、軟らかくなるまでゆがく。
3
鍋に★とショウガを入れ、煮立ったら、ぶりと軟らかくなった大根を入れて、煮含める。
ポイント・コツ
エネルギーが少ないので、野菜の炒めものやマヨネーズのサラダでエネルギーアップしましょう。
献立組み合わせ例:なすとピーマンのおかか炒め・春雨のマヨネーズあえ
ログインをすると、お気に入り登録ができます。